まったり運営中

整体師はブログを運営しよう!ブログを書いて得られる7つのメリット

整体師はブログを運営しよう
疑問をもつ人

整体師がブログ運営するとどんなメリットがある?

こんな疑問を解消します。

マッチ

こんにちは整体師のマッチです。

ホネ美

秘書のホネ美です。

整体師として、治療家として活動している方の中には、ブログに興味がある方も多いと思います。

2023年現在、SNSやブログ運営が集客ツールとして当たり前に取り入れられていますし、副収入にも繋がりますからね。

私自身もブログ運営を迷ったので気持ちはめっちゃ分かります。

実際にブログ運営を3年以上継続してみて、整体師はブログ運営する事をおすすめします。

特に独立開業を目指しているかたは、ブログ運営について学ぶ事で得ることは多いと考えます。

興味をお持ちの方に向けて、整体師・治療家がブログを運営することで得られるメリットをシェアしていきたいと思います。

これからの時代インターネット集客はさらに加速し必須とも言えますのでぜひ参考にしてみてください。

この記事を書いた人

✔︎【あはき整体ラボ】運営者

✔︎治療家兼実業家

✔︎鍼灸あん摩マッサージ指圧学生3年

【治療家マッチ】
ご縁に感謝
目次

整体師はブログを運営しよう!ブログを運営して得られる7つのメリット

整体師はブログを運営しよう

さっそくですが、整体師・治療家がブログを運営することで得られるメリットについて解説していきます。

私と同じように独立開業を目指している方が興味のある内容と思うので、そこらへんを意識した内容となっています。

マッチ

では、一緒に見ていきましょう。

広告費を抑えられる

ブログ運営の知識を学んでおくことで、整体院開業後の広告費を抑えられます。

独立開業をした場合、新規のお客さんを集客するためには広告・チラシなどでの集客が思い浮かびますよね。

自ら、一軒一軒ポスティングをしたり、訪問や駅前での手渡し、新聞折込にするなど、費用・時間・労力が必要です。

今の時代、インターネットの普及により紙媒体も減ってきて、チラシの集客効果も年々下がってきています。

ネット検索からのホームページを見て、新規来店する事が多くなってきています。

駅前等で人通りが多かったり、目立つ看板や、キレイな建物なら話は別ですが、今の時代はみんなスマホで調べてから行きますよね?

わたし自身、広告・チラシを見たとしても、ネット検索してどんなお店なのか?詳細を確認してから行きます。

このお店ではどんな人が施術してくれるのだろう?コンセプトは?と必ず思いますし、事前に知っておきたいです。

そんな時、あなたが運営しているブログにアクセスすれば、あなたの人柄が伺え、安心して来店する事に繋がります。

人柄が全くわからない人より、分かったほうが確実に安心しますし、自分の経歴などのアピールにもなりますね。

ブログは広告費やコストが低いです。

むしろ作業環境さえあれば、無料で始める事ができます。

その割に、集客効果は大きいです

ホネ美

ブログからの流入はあなどれないで。

ファンができて固定客に

整体師のブログから、ファンができて固定客になる可能性もあります。

なぜなら運営ブログがお客さんの目に止まり、悩みを解決してくれた場合、どんな人が記事を書いているのだろう?と興味が湧く場合があるからです。

お客さんは様々な悩みを持っていることがほとんどです。

そんな時に悩みを解決できるようなブログ記事を見つけて、お悩み解決や、共感を感じたりすると、信頼が生まれます。

どうせなら知らない人より、そのブログ記事を書いている整体師さんに対応してもらいたいってなりますよね。

そういった新規流入も見込めます。

ホネ美

ブログみたいなテキスト媒体だからこそ人柄が伝わる場合もあるで。

独立開業時にスムーズ

整体師はブログを書こう

ブログ運営に慣れていることで、整体院・治療院の独立開業時にスムーズに事を進めやすいです。

ブログで集客効果は見込める事は分かったと思います。

ブログである程度のアクセス数が構築できていれば、多少の集客につなげることができ、独立開業時の安心感にもつながります。

集客方法が分からずに、不安で独立開業の一歩を踏み出せない方も、ブログ運営できることで自信にもなりますからね。

また、ブログを開設し運営できるスキルが身についていれば、ホームページ作成も外部に依頼せず自分で作成運営できます。

独立開業にむけて前もってホームページを作成し、自身の運営ブログとリンクさせる事で、スムーズに集客に結びつける事ができるのは多大なメリットと考えます。

ホネ美

ブログもホームページもやってる事同じやで。

ブログで収益化

整体師がブログ運営することで、ブログでの収益化も見込めます。

個人で運営するブログを収益化することで、毎月数万円の副業収入を作る事は可能です。

ブログだけで数百万円の収益を上げているプロのブロガーもいますし、数万〜数十万円程度なら稼いでいる人は沢山います。

この収益があることで、整体師の収入が低くても補うことができますので、心のゆとりができますね。

あた、お客さんが入らない時がいずれきたとしてもパソコンで仕事ができるので、無駄な時間が無くなります。

ちょっとした隙間時間で作業できるのも魅力ですね。

ブログの収益が大きくなった場合、自分の知識やスキルに磨きをかける時間が出来る好循環が生まれます。

マッチ

とはいえ、収益化の壁は超絶高いですが…。

アウトプットでき勉強になる

整体師のアウトプット

ブログ運営がなれてくると、自身の整体勉強のアウトプットの場としても活用できます。

整体の技術でもいいですし、解剖生理学の勉強など、自分が調べて分かったことを記事として残すことでアウトプットとなり、記憶の定着につながります。

こちらも自分のスキルアップになり、コンテンツも積み上がるという好循環です。

自分の整体師としての知識の向上にも使えますし、分からなかった事を調べた結果を記事で残すことで、同じような悩みをもった人にシェアする事ができます。

人に教える事で初めて記憶に定着すると言いますが、それをパソコン一つで出来ます。

マッチ

教える側の立場が1番の学びになります。

ブログは資産となる

ブログはインターネット上にデータとしていつまでも残り続けます。

最終的には自動で毎月収益が発生するのが理想ですね。

言うなれば金のなる木です。

これを成し遂げるためには、自分にしか書けない、他の人と被らない貴重な体験談を書き続ける事が重要です。

私で言うと、脱サラ→整体師→あん摩マッサージ指圧師→独立開業→多店舗展開する。

まだまだ道中でありますが、同じことを考えている方からすると貴重な体験談となります。

30歳代で医療系国家資格取得に挑戦する!ってだけでも、少なからず需要はあります。

このように他の人と極力被らない視点から、間口を狭めたブログを運営する事が大切です。

同じような考えの方が現れた時に、ブログの信頼性は他よりも上がりますし、記事を読みたいと思ってもらえます。

そこに需要と供給が生まれ、収益が発生するのです。

これからの時代、さらにインターネットの発展により情報過多となます。

そんな時リアルな体験談にも価値が生まれると確信しています。

ホネ美

いつまでも無くならないけど、他の人がやってない実体験が貴重やで。

ブログ運営でSNSに強くなる

整体師はSNS

ブログ運営をすることで、SNSの知識も並行して養われます。

というのも、わたし自身ブログ運営を初めた事で得たことの一つに、SNSの運用方法です。

TwitterやFacebook、You TubeやTik Tokなどですね。

SNSはブログとの相性が抜群に良いです

様々なSNSで整体の事を発信している方を目にする事が多いと思います。

同じようにブログやSNSを活用している方や、これから活用しようとしている方とつながる事も出来ます。

そこで情報交換もでき、仲間も増える事でビジネスチャンスにもつながりますね。

ブログやSNSは整体師もすごく相性が良いです

ブログ・ホームページ・各SNS・自分自身すべてを紐付けることで、たくさんの人に自分の考えや価値観、整体のスキルなどを知ってもらう事ができます。

これほど強力な集客ツールは、やらない手は無いかと。

ホネ美

コツコツ楽しく構築やで。

まとめ

整体師はブログを書こう

最後まで記事をお読み頂きありがとうございます。

  • 広告費が抑えられる
  • ファンができて固定客に
  • 独立開業時にスムーズ
  • ブログで収益化
  • アウトプットでき勉強になる
  • 資産となる
  • SNSに強くなる

ブログ運営することで、整体師・治療家にとって様々なメリットがある事がわかって頂けたと思います。

しかし、ブログを始めるのに抵抗があるという方も多いと思います。

なぜなら、わたし自身も初めはパソコンなんてほぼ触れたこと無かったですし、SNSもほとんどやってこなかったです。

不安もありましたが、これからの時代は変化の時代です。

何も挑戦しないと、ただただ大切な時間が過ぎていってしまいます。

現在ブログを構築し半年も経過していないで、収益化する事ができ、これぐらいのクオリティーまであがってきました。(まだまだですが、、、。)

あなたがこの記事にたどり着いたという事は、成功しているという証明になりますね。

是非参考にしていただいて、ブログ運営をスタートしてくれたらなと思います。

そして沢山の人々、世の中の役にたつ整体師・治療家を目指しましょう。

マッチ

では、またー。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

鍼灸あん摩マッサージ指圧専門学校の3年生で、国家資格取得を目指しながら、治療院での実務経験を積んでいます。YouTubeチャンネル【あはき整体ラボ】を運営し、国家試験対策や東洋医学の知識を学生や治療家志望の方々に向けて発信中です。資格取得後には、治療院の開業と整体サロンの他店舗展開を計画しており、社会貢献にも積極的に取り組みます。

コメント

コメントする

目次