まったり運営中

整体院とは?整骨院、接骨院、鍼灸院、マッサージ院との違いを解説!

整体院とは
疑問だらけの女性

整体院ってなに?
整骨院…接骨院…鍼灸院…マッサージ院…。
色々あって違いが分からない。

こんな疑問を解消します。

マッチ

こんにちは。整体師のマッチです。

整体院ってなんなんだ?整骨院やら接骨院やら鍼灸院やらマッサージ院やら…何が違うのかわけわからん。

沢山の看板やホームページで似たような言葉を見かけて、どこに行ったら良いのやら、違いがなんなのやら分からないですよね。

その気持ちめっちゃ分かります。

わたし自信もそれぞれの違いなんて全く分かりませんでしたし、昔は同じものと思っていました。

結論から言うと、似ているけど別物です。

ただ、誰かの体を癒してあげたい、良くしてあげたいという、志は一緒だったりするという感じ。

知っておいたほうが良い場合もあると思うので、それぞれの特徴や違いについて解説したいと思います。

店舗選びですかね?

何らかの参考になれば幸いです!

この記事を書いた人

✔︎あはきラボ運営者

✔︎治療家兼実業家

✔︎鍼灸あん摩マッサージ指圧学生

【治療家マッチ】
ご縁に感謝
目次

整体院とは?整骨院・接骨院・鍼灸院・マッサージ院との違い

整体院とは

さっそくですが、整体院と他の似た店舗について、それぞれを解説したいと思います。

私自身、整体院、接骨院、整骨院(鍼灸整骨院)で働いたことがあり、鍼灸院や鍼灸マッサージ院に見学に行ったこともあるので、一般の人より分かります。

マッチ

では、一緒に見ていきましょう。

整体院とは

整体院とは、主に中国の中医学(東洋医学)をベースの考えにしていて、体全体のバランスを整える民間療法です。

民間療法という事で、整体師という国家資格はありません。

保険が適用されないということを覚えておきましょう。

背骨や骨盤といった骨の歪みを改善することにより、全身の血流改善、新陳代謝をアップさせるというのが一般的な整体院のイメージ。

痛みの根本原因を取り除き、人間が本来持っている自然治癒力を最大限発揮し「病気や痛みを自ら治せる体作り」を目的としていたりします。

マッチ

健康増進の補助・応援をするのが整体ですね〜。

体調を崩さないための予防(車でいう車検)みたいな感覚で定期的に通うこともできます。

また、肩こりや腰痛・ひざ痛などの慢性的な痛みに特化した民間療法として使われる方が多いですが、『疲れを癒やす、心を健康にする』のにも最適な場所といえますね。

そして整体院は【リラクゼーション系】と【痛みの根本改善系】に大きく分けることが出来ます。

今の時代では、美容整体、小顔整体、ヨガ整体、ストレッチ整体など〇〇整体といった、体を整えるといった意味合いで、なんとでも名乗れてしまうため、余計に「何がなんだかわからん?」って感じですよね。笑

法的に整体師や整体を名乗ることに規制が無いため誰でもいつでも、整体師として整体院を開業することができてしまうのが現状。

整体は手技(アプローチ方法)の種類がとても多く、統一されていないのも特徴の一つですね。

リハビリを専門分野としている国家資格の理学療法士や作業療法士が整体院を開業しているケースも非常に多いです。

国家資格所持者も整体院という看板を掲げているという事から分かるように、施術者の知識や技術のレベルに個人差がかなりあります。

そしてさらに訳わからなく、ややこしくなってきます。笑

マッチ

ややこしすぎる。笑

整骨院・接骨院とは

よく見かける、整骨院や接骨院は柔道整復師という国家資格保持者が開業しているケースが多いです。

3年間、専門の学校で学ぶ必要があるのが整体との大きな違い。

柔道整復術は日本の江戸時代の伝統医療で、『ほねつぎ』とも言われてますが、柔道の怪我を整復するこが起源と言われています。

骨折、打撲、脱臼、捻挫など、突発的な交通事故や怪我などに特化した治療院

医療類似行為となり、症状に応じて健康保険が適用されます。

痛みがある部分に対してのみ保険が適応されて、電気を流して治療したり、ローラーベッドなどもありますね。

国家資格を保有している柔道整復師でさえ、整体院の看板を掲げて実費診療のみで経営されているケースもあります。

マッチ

これも、ややこしい原因。笑

鍼灸マッサージ院とは

鍼灸マッサージ院とは、【はり師】【灸師】【あん摩マッサージ指圧師】の国家資格を有しています。

こちらも柔道整復師同様に、3年間専門学校で学ぶ事が必要となり、国家試験を合格して取得できる免許です。

鍼灸あん摩マッサージ指圧は、中医学(東洋医学)が日本に伝わり発展した医療技術。

鍼やお灸でピンポイントに経絡経穴(ツボ)を刺激することで気血、血行、新陳代謝、自然治癒力を向上させる療法です。

よく耳にするマッサージは【あんまマッサージ指圧師】の国家資格を保有している人以外は、法律上出来ませんし、事業で使ってはいけない言葉です。

医療系の国家資格の為、症状によっては健康保険が適用されます。

現在では、リウマチ、頸腕症候群、神経痛、腰痛症、五十肩、頚椎捻挫後遺症の6疾患が保険適応です。

そして、国家資格を保有している鍼灸マッサージ師でも整体院の看板を掲げ、実費診療のみで経営されれいるケースがあります。

マッチ

整体院とはなんでもありな感じになっちゃいますね。笑

カイロプラクティックとは

そしてカイロプラクティックも有名ですね。

アメリカ発症の療法で、アメリカではドクターの地位となります。

脊柱の歪みや骨盤のズレを矯正するコトで神経の生理機能を回復させて、自然治癒力を高め、病気や痛みの根本原因を取り除く施術法です。

カイロプラクティックは骨にアプローチするといった考え方ですね。

よくボキボキ、バキバキといったイメージが整体にはあると思いますがカイロプラクティックがそれに近いです。

ただし、カイロプラクティックにも優しく調整する手技もあるため、いちがいに全てのカイロプラクターがボキボキする訳ではないです。

また、オステオパシーなども耳にしますが、骨のみの調整とは異なり、解剖生理学的な広範囲な医学知識を元に、手を使い治療を加えるとされています。

どちらも日本では整体の一種で民間療法であり保険は適用されません。

こちらも整体院を掲げていたりします。

ホネ美

結局どうなんや。

まとめ

整体院とは

最後まで記事をお読み頂きありがとうございます。

看板やホームページの雰囲気で何となくの施術方針はわかります。

とはいえ、中身を見ると、施術者の経験値は確認してみないとわからないという感じですね。

違いとしては、

  • 国家資格を保有しているか?
  • 保険が適用されるか?

この2つが大きな違いと言えます。

ただし、国家資格を有していても、保険診療を使わず実費診療のみで経営されているケースも多いです。

その場合は整体院という括りになります。

一般の方からすると、複雑すぎるので直接電話で問い合わせるのが無難ですね!

それぞれ得意分野が違うので、自分の症状に合ったところを見つけましょう。

この記事で紹介した整体院・治療院は、多くの人達を痛みから開放して本来の快適な暮らしに戻すのを目的としています。

ただし、考えや理論が異なりアプローチの仕方が違うのと、どの分野の施術者も技術や知識にかなりの個人差があります。

一概に国家資格をもっているから安心だとか、民間資格だから危険とかは無いです。

施術を受ける側の方も、ホームページや口コミなどを参考にして慎重に選ぶことをおすすめします。

マッチ

ではまたー。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

整体・鍼灸・あん摩マッサージ指圧・東洋医学の学びを共有します。YouTubeチャンネル【あはきラボ】構築中です。

コメント

コメントする

目次