まったり運営中

大腿部の経絡経穴の覚え方を徹底解説!【あはき国家試験対策】

大腿部の経絡経穴のゴロ
悩む男

大腿部の経絡経穴が覚えられない。
何かいい方法ないかな。

こんな悩みを解決します。

マッチ

こんにちは、まっちです!


鍼灸国家試験を目指す皆さん、大腿部の経絡経穴の覚え方でお悩みではありませんか?

大腿部にも重要な経穴が集中しており、正確な位置と名称を覚えることが国試合格への鍵となります。

そして割と覚えることは少ないので早めにサクッと早めにインプットしておきましょう。

この記事では、大腿部の経絡経穴を効率的に覚える方法を詳しく解説します。

さらに、学習に役立つ大腿部経穴のPDF資料のダウンロードやYouTube動画もご用意していますので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事を書いた人

✔︎【あはき整体ラボ】運営者

✔︎治療家兼実業家

✔︎鍼灸あん摩マッサージ指圧学生3年

【治療家マッチ】
ご縁に感謝
目次

大腿部の経絡経穴の覚え方を徹底解説!【あはき国家試験対策】

YouTube動画と資料をあわせて活用することで最短で長期記憶できます。

マッチ

いつも、いいねとシェアありがとうございます!

大腿部の経絡経穴とは

大腿部には主に以下の経絡が通っています。

  • 胃経(足の陽明胃経)
  • 脾経(足の太陰脾経)
  • 腎経(足の少陰腎経)
  • 肝経(足の厥陰肝経)
  • 胆経(足の少陽胆経)
  • 膀胱経(足の太陽膀胱経)

これらの経絡は、それぞれ重要な経穴を持ち、治療や診断において欠かせない存在です。

大腿部の主要な経穴とその位置

大腿部の主要な経穴の位置を表記します。

胃経の経穴

  • 髀関(ひかん):3筋(大腿直筋と縫工筋と大腿筋膜張筋)の近位部の間の陥凹部.
  • 伏兎(ふくと):膝蓋骨底外端と上前腸骨棘を結ぶ線上,膝蓋骨底の上方6寸.
  • 陰市(いんし):大腿直筋腱の外側で膝蓋骨底の上方3寸 .
  • 梁丘(りょうきゅう):外側広筋と大腿直筋腱外縁の間,膝蓋骨底の上方2寸.

脾経の経穴

  • 血海(けっかい):内側広筋隆起部,膝蓋骨底内端の上方2寸.
  • 箕門(きもん):膝蓋骨底内端と衝門を結ぶ線上,衝門から3分の1,縫工筋と長内転筋の間,大腿動脈拍動部.

膀胱経の経穴

  • 承扶(しょうふ):大腿後面の中線と殿溝との交点に取る.
  • 殷門(いんもん):大腿二頭筋と半腱様筋の間,殿溝の下方6寸.
  • 浮郄(ふげき)膝後面,大腿二頭筋腱の内縁,膝窩横紋の上方1寸.

腎経の経穴

腎経は膝校内側【陰谷】→下腹部【横骨】へワープします。

胆経の経穴

  • 風市(ふうし):直立して腕を下垂し,手掌を大腿部に付けたとき,中指の先端があたる腸脛靭帯の後方陥凹部.
  • 中瀆(ちゅうとく):腸脛靭帯の後方で,膝窩横紋の上方7寸.

肝経の経穴

  • 陰包(いんぽう):薄筋と縫工筋の間,膝蓋骨底の上方4寸.
  • 足五里(あしごり):気衝の下方3寸,動脈拍動部.
  • 陰廉(いんれん):気衝の下方2寸.

覚えやすい語呂合わせと暗記法

YouTube動画にて、経穴と位置関係を覚えやすいゴロを解説しています。

そのままでは、なかなか覚えられない人にはゴロで暗記するのが長期記憶になりやすくおすすめです。

語呂合わせで覚える

例えば、胆経の中瀆を覚えるには【セブン中毒】で覚えます。

7寸という数字と中瀆がひも付きやすくなり、四択の正答率を爆上げする事ができます。

経絡経穴の位置関係をイメージ

イラストも同時にインプットすることで、経絡経穴の位置関係も覚えやすいです。

何度も見返し見ると、視覚的にも記憶し、頭で資料を開けるようになるのでコツコツ見返しましょう。

経絡経穴学習に役立つツールとリソース

【大腿部経穴】PDF資料のダウンロード

大腿部の経絡経穴をまとめたPDF資料を無料でダウンロードできます。

スマホやアイパッド学習、印刷して持ち歩いたり部屋の壁に貼ることで、いつでも復習が可能です。

YouTube動画で学ぶ

視覚的な解説で理解を深めるために、YouTube動画もご用意しました。

ゴロの解説があるので、併用して動画で確認しましょう。

マッチ

動画を3回ぐらい見返せば記憶の定着を実感し、効率的学習を実感できます。

鍼灸国家試験での出題傾向

鍼灸国試に挑む前に、出題傾向を掴んでおくことは必須です。

YouTube動画の後半にて毎回、国試過去問(対策問題)を3問だしていますので、ぜひチャレンジしてください。

経穴の正確な位置

  • 経穴の位置を具体的な骨指標と関連付けて問われることが多いです。

経絡の流注

  • 経絡がどの部位を通過するか、その流れを理解しておくことが重要です。

臨床応用

  • 特定の症状に対して、どの経穴を使用するかを問う問題も出題されます。

さいごに

最後まで記事をお読みいただきありがとうございます。

大腿部の経絡経穴は、鍼灸国家試験だけでなく、臨床でも活かせる重要な知識です。

語呂合わせや視覚的な学習方法を活用して、効率的に覚えていきましょう。

PDF資料やYouTube動画もぜひ活用してください。

では、素敵なあはきライフを。

マッチ

ばーい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

鍼灸あん摩マッサージ指圧専門学校の3年生で、国家資格取得を目指しながら、治療院での実務経験を積んでいます。YouTubeチャンネル【あはき整体ラボ】を運営し、国家試験対策や東洋医学の知識を学生や治療家志望の方々に向けて発信中です。資格取得後には、治療院の開業と整体サロンの他店舗展開を計画しており、社会貢献にも積極的に取り組みます。

コメント

コメントする

目次